彼は非常に謙虚で、決して卑劣な言葉を口にする ことはしませんでした。いかがわしい言葉を耳にし たとき、彼は無言でその場を立ち去ることによって非 難を表しました。決して声を荒げることもなく、悪事 をはたらかれたからといって、別の悪事でやり返す こともしませんでした。彼を抑圧した人々に対し、決 して復讐することはありませんでした。彼は決して神 の戒めを破ることはしませんでした。二つの選択肢 に直面したときは、神の意志に反することのない限 り、常により簡単な方の道を選びました。おだやかで 控えめな人物であり、料理や掃除といった家事もす すんで引き受けました。自分に関わりのある範囲の 出来事のみを語り、人々にはやさしく接したため、 周囲の人々は彼と共にいることに安心をおぼえたも のでした。何に対しても、誰に対しても寛大でした。 非常にバランスのとれた性格の持ち主であり、もし 誰かと同席していたなら、客が席を立つ前に自分が 席を立つといったことは決してしませんでした。誰か に苦しめられたとしても、彼は辛抱強く耐えました。 誰もが、彼と共に過ごすことを喜びとしていました。 彼は 非常に愛情深く、決して荒々しくも、また貪欲 でもありませんでした。そして相応の理由がない限 り、ほめそやされることを良しとはしませんでした。